• マイクロクラック(歯のひび割れ)の修理

    奥歯に痛みを訴えていた患者様です。
    前医では、かみ合わせのせいとのことで、話をされていたとのことですが、
    その後しばらくして、激痛になってしまい、その先生にお話したところ、
    神経が炎症を起こしているから、神経を取る必要があると言われたとのことで、神経を取った1回目の治療の後、不安になってしまい、
    インターネットで調べて当院にいらっしゃいました。

    おそらく、前医の診断は間違えではなくかみ合わせが原因で起こったものであろうことには、間違えないのではないかと思います。
    しかし、クラック(ひび割れ)はマイクロスコープなどがないと
    なかなか気づくことは難しいのです。おそらくこのクラックから虫歯菌が侵入して神経の炎症を起こしたものと思われます。
    そのため、激痛になる前に神経を取って差し上げたら良かったのかもしれません。
    また、ひび割れは程度により、このように一旦修理で対応するものから、抜歯になってしまうものまで様々です。

    マイクロスコープ治療やお悩みの方はお気軽にご相談ください。

  • 裸眼による視野

    当院では、治療時常に、ルーペもしくはマイクロスコープにて治療を行いますが、まだ裸眼で治療をされている歯科医師も多いのが現状です。
    裸眼であるとこのくらいまでしか見ることができないので、これからの治療はあくまで経験と感に頼ったものになってしまうことは避けられません。
    中の詳しい状況はわからないために、自身がミスをしてもわかりにくいですし、前の治療で行われたことの修正などはできません。

    他の動画はマイクロスコープによる画像です。比べてみて下さい
    一般の方が見てもどちらが正確な仕事ができるか明白かと思われます。
    あくまで拡大して見るために、マイクロスコープやルーペを使用することは義務ではなく、歯科医師の裁量に任されています。
    あなたはどちらの治療を受けたいですか?

    根管治療を正確に行うには、やはりマイクロスコープ、少なくても高倍率のルーペが必要と考えます。
    ※こちらの画像ではラバーダムをしているのと映像処理上、裸眼よりわずかに拡大されています。

  • Vital pulp therapy & Direct Bonding の説明用プレゼンテーション

    Vital pulp therapy と Direct Bonding についての説明用のプレゼンテーションです。
    このようなプレゼンテーションを使用しながら、個々の患者様に合った説明をわかりやすく行うことに努めております。

    ここで使用する写真や動画は実際に当院で治療を行ったものを使用しています。

    歯の悩みをお持ちな方はお気軽にご相談下さい。